ファミコン

レッドアリーマーII

魔界村で驚異的な素早さと、いやらしい動きで少年たちを薙ぎ倒していたレッドアリーマーが主人公のゲーム。本作のレッドアリーマーは別人のようにのっそりしている。難易度も程よく、かつての激ムズカプコンは形を潜めてしまった。いわゆる普通に良くできた…

大航海時代

結構面白くて長く遊んだ記憶がある。後にオンラインとか出てたけど、そっちは遊んだとこは無い(無料部分はちょっとだけやった)。ファミコンでも最新のゲーム機でもたぶん面白さは一緒の様な気がする、要は大航海時代の雰囲気を楽しめる度量があるか?という…

星のカービィ 夢の泉の物語

今や任天堂のかんばんキャラのひとりに育ったカービィがファミコン末期を飾った作品、ディレクターが桜井政博と制作陣は豪華である。100万本は売れたようだが、キャラの潜在能力を見抜いていた任天堂はこれに満足せず、携帯機を中心にキャラ育成を徹底的に進…

究極ハリキリ甲子園

高校野球はいつから見なくなったのだろう?たぶん高校生になってからだと思う。自分と同学年の人間が活躍しているのを見たいと思わなかったかも知れないし、甲子園の演出がイヤになったのかも知れない、ただ単に他に興味が移っただけかも知れない、うーん覚…

ファミスタ'94

「ファミコン最後の野球ゲームかつナムコ最後のファミコンソフトである」とのことだ。実質的には最初の野球ゲームと言えるこのシリーズの最終作がファミコン野球を締めくくるのは至極当然なことだと思う。バックアップもなくシンプルだったと思う。野球ゲー…

炎の闘球児 ドッジ弾平2

ワンとの区別はつかない。たぶん連続してやったと思う。アニメ調の絵は綺麗でPS5とかで作っても大して変わらんのでは?と思う。PCエンジン版もやったので、原作をいっさい知らないのに3作品もプレイした珍しいシリーズになる。お手軽ゲームだったんだろうと…

炎の闘球児 ドッジ弾平

このマンガのおかげでドッジボールが流行ったのか?そうであるならば凄いと思う。カードゲームでそれなりだったと思う。カードゲーム自体が流行っていたので、その流れに乗ったのだろう。マンガは一度も読んだ事は無いが「ゲームセンターあらし」の流れを汲…

ふしぎなブロビー ブロバニアの危機

コレは面白かった。ジャレコのゲームと言うことで全く期待していなかったが良作でした、海外ゲームの移植だそうです。さぞかしネットでは評価されているのだろうと見てみたが、そうでもなかった。バーバーパパのようなブロビーを使った謎解きが適度に難しく…

ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!

カードゲームだったことは覚えている。本当に終わらしたのかなー?そのうち確認してみよう。それなりにドラゴンボールしてた様な印象は残っている。ファミコンでもグラフィックは綺麗で、ちゃんと悟空や他のキャラが描かれていた。ところでドラゴンボールと…

ダブルムーン伝説

ほんとっに全く覚えていない。ここまで覚えていないのは珍しい。ドラクエとFFに似ているらしい、それが災いしたか?つまらなくて記憶に残ることもないので、こういうのは最低ランクにはしづらいです。 お気に入り度 ⭐️⭐️ やり込み度 エンディング

がんばれゴエモン外伝2〜天下の財宝〜

うーん覚えてないな〜?グラフィックの評判は良いらしい。RPG飽和状態の時期にやったと思われ、戦闘画面を見ても「あったかもしれない」くらいにしか覚えていない、どれもこれも似たような感じで記憶が曖昧です。たぶん普通に面白かったぐらいのゲームなのだ…

ソロモンの鍵2 クールミン島救出作戦

前作は積みゲーとして長年その座を守っている。その2作目となる本作はメーカーが変わったのかと思う程に様変わりしたゲームとなっている。熟練した操作と発想が必要であった前作のような鬼難度は影を潜め、誰にでも楽しめるパズルゲームになっていた。これは…

ファイアーエムブレム外伝

これを書くのを忘れてた。1作目同様非常に面白い作品である。発売当時にやったので、あまりにも昔過ぎて良く覚えていないが、結構難しかったと思う。ロード直後に必ずセリカが倒されるタイミングでセーブしてしまい詰んでしまった、仕方なくたまに遊びにに来…

忍者らホイ! 痛快うんがちょこ忍法伝!!

うんこ、しっこ大好きお子様ゲーム。さくまあきらが絡んでるらしい。下品で、笑えないゲームだった。ゲームは子供のために作っているので、これでいいと思う。未だに桃鉄をヒットさせる事ができるクリエイターは童心を持ち続ける能力があるのだろう。 お気に…

ウィザードリィII リルガミンの遺産

ちょっと大人の雰囲気があるRPGでファミコンの中では異彩を放っていた。当時は面白いと評判であったが自分としてはドラクエのような分かりやすいRPGの方が好きであった。ストーリー、グラフィック、3Dダンジョンと、かなりの想像力が無いとその世界には入り…

忍者龍剣伝III 黄泉の方船

残念な忍者龍剣伝だと思っている、ほとんど記憶にない。難易度が下がった事だけが要因では無いだろう、リュウである必要のない普通のアクションゲームだったと思う。次元戦艦浮上シーンは言われれば思い出すが、アクション部分を完璧にしてこそ生きてくるの…

ロックマン5 ブルースの罠!?

2をやってから程なくしてやったと思う。なので2と区別はつかない。ネットを見るとユーザーフレンドリーになって、ファミコンの性能を限界まで引き出しているらしい。現代のゲームに近づくパワーアップをしていったのだろう、正しいと思う。重力反転はメタル…

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎

世紀末の頃にやったと思う。「難しいけど面白い」と昔から評判だったので、いつかはやらないといけないと思っていた。ジャンプの反応が良いのと操作感に若干クセがあるのが印象的である。カプコンのゲームにしては難易度はそれほど高く無いと思った、なぜ難…

重力装甲メタルストーム

さすがアイレムと言った作品である。まずロボット感をファミコンで出しているのが凄い。重力反転のアイディアも素晴らしく、上手く表現されている。様々な仕掛けは先に進みたいと思わせる秀逸なものとなっており、一級品のアクションゲームと言って間違い無…

AD&D ヒルズファー

ユーゲーでファミリージョッキーばりの乗馬が紹介されていたゲーム。当時はネットにさえも攻略情報がなかった超の付くマイナーゲームであった。よくわからない解錠ゲームや闘技場での闘いを覚えている。もとはパソコンゲームと思われ、メリハリの無いつまら…

じゅうべえくえすと

箱のでかいナムコのゲーム。柳生十兵衛と言えば隻眼の剣豪で、魔界転生では最強とされていた。このゲームの十兵衛にそんな剣豪の雰囲気を感じることは無いだろう。ドラクエの後に出た雨後の筍RPGの一つであり、新鮮味のないゲームだったと思う。唯一覚えてい…

ドラゴンウォーズ

大好きなケムコ発売の洋ゲー。親切心のかけらもないゲームだと思う、電源を入れてから何もわからない状態が長く続く「何だこれ⁈」と諦めて電源を切る、そんなゲームです。雰囲気はデモンズソウルに似ていると思う、逆か?デモンズソウルはこのゲームに似てい…

忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣

名作「忍者龍剣伝」の続編になる。残念ながら1作目には遠く及ばない出来であった。普通のアクションゲームだと思う、期待が大きすぎたのがよく無かったかもしれない。いろいろパワーアップしているのでこちらの方が好きな人もいるかもしれないが、ゲームとし…

バッキーオヘア

プレミア化してしまったゲームらしい。そのうち売ろうと思う。なんか面白かったような気がする。ウサギのアニメが海外であったらしい、そのゲーム化なのでパッケージのキャラクターデザインはかなり濃いと思う。ゲームの出来が良かったのもプレミア化の一因…

蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカン

オルドに尽きると思う。ファミコンのくせに妙に色っぽい后達が絶妙なセリフまわしで楽しませてくれる。才能あるドット絵職人と脚本家の成せる技なのだろう。やる事は三國志と変わらないがピリッとわさびが効いた名作となっている。 お気に入り度 ⭐️⭐️⭐️ やり…

ジャストブリード

RPG要素の強いファイヤーエムブレムと言った印象だ。アイディアが出尽くした感の強いファミコン末期での発売であったため、目新しい部分はそれぼど無かったが各要素を少しだけ発展させて上手く融合し面白く仕上げたゲームです。スーファミに開発を変更してい…

ナムコプリズムゾーン ドリームマスター

ファミコン末期の面白い方の一本。そうハードの末期にはその機能をしゃぶり尽くした面白いゲーム群と「販売機会を逃したら大変⁉︎」と適当にまとめただけのつまらないゲーム群にわかれる、ファミコンは比較的まともなほうだが64は酷かった。本作は結構面白か…

トップストライカー

ファミコンの名作スポーツゲームを数多く輩出しているナムコのサッカーゲームである。ファミコン全盛期にナムコはスポーツゲーム分野で任天堂を凌駕しており凄まじい独創性と開発力を保持していた。そんなナムコから唯一発売されていないメジャースポーツが…

人間兵器デッドフォックス

ファミコンにありがちな最初はまったく歯が立たないが慣れてくるとそれなりに面白いゲームである。堪え性のなくなった今の自分では太刀打ちできないだろう。ラスボスが難しく連射ライフルが必須だと思う。カプコンらしく難易度は高いものの良いゲームである…

三國志

定価14,800円の高額ソフト。ファミコン絶頂期に発売されたと思う、実際に攻略したのはかなり後であった。高いことと、特に三国志に興味も無く、見た目もとっつきにくかったので友人がやっているのをチラっと見た程度で触手が伸びることはなかった。また、プ…