NINTENDO64

バンジョーとカズーイの大冒険

ほぼ任天堂と思っていたレア社から発売された優良アクションゲーム。音楽のリズムとキャラの動きは日本人には作れない独特なものとなっている。ゲーム自体は修行と謎解きをギュウギュウに詰め込んでおり、とても面白いのだが少しお腹いっぱいになり過ぎる。…

ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティーゲーム

64のギャルゲー、この時代にギャルゲーという言葉はあったのだろうか?双六みたいなゲームである。パッケージと説明書が「すすめ!!パイレーツ」の江口寿史&ジャンプ風なのは非常に良い。大勢でやるのが前提のゲームのようで、一人でやると若干虚しくなったよ…

ゼルダの伝説 時のオカリナ

世界中で全ての歴代ゲームの頂点に立つと度々言われる、ワールドクラスの伝説ゲーム。とは言っても日本ではそれ程の人気は無くワゴンゲーとなっていた。まぁ作り過ぎたのだろうが、品質さえ良ければいくらでも売れる訳ではない商売の難しさが如実に現れてい…

64トランプコレクション アリスのわくわくトランプワールド

トランプゲームがいくつか入っていたような?ちゃんとデバックはされていたと思う、バグで進めなくなる様な事はなかった。この辺りになるとかなり怪しいゲームが出始めていて地雷を踏む可能性が高くなっていた。エンディングがあったかどうかも覚えていない…

F-ZERO X

名作エフゼロの64版である。超スピードのリアル感だけは元祖を超えている、元祖はリアルじゃないスピード感なのでそもそも比べる事は出来ないかもしれない。スピードにのると側壁のスクロールがリアルに変化するのでマジで事故ったら死ぬと思う。それ以外は6…

スターソルジャー バニシングアース

64では珍しいシューティングゲーム(縦スクロールってこれ以外あるの?)。自分にとって反復修行でなんとか終わらすシューティングゲームは大好きなジャンルである。なので結構いろいろやってる訳だが、コレはつまらなかったと思う。たぶんノーマルだと思う…

エクストリームG

数ある64レースゲームのひとつ。64はレースゲームが結構出ている、レースゲームに適したハードでもないと思うがクリエイター達はそう思ったのかもしれない。本ゲームは未来の戦闘バイクゲームで色々な武器を使ってライバル達を蹴落として優勝することが目的…

スペースダイナマイツ

64で発売された宇宙怪人たちの格闘ゲーム。発売元はビック東海らしい、ビック東海と言えばアイギーナの予言で苦しめられたことを思い出す。アイギーナに比べればこちらのゲームはチョロイもんで下段回し蹴りでエンディングまで行けたような気がします。キャ…

テン・エイティ スノーボーディング

青い空が眩しい、雪の冷たさが心地よく清々しい風となって頬を伝う、今日もこのゲレンデは俺を楽しませてくれる、そんな感じのゲームです。雪の上をエッジを効かせて滑ってる感が半端ないです。ちなみにスノボゲームってコレが最初だよね?誰がスノボをテレ…

新日本プロレス 闘魂炎導 BRAVE SPIRITS

武藤と高田の伝説の10.9から既に2年半も経とうとしていたが、まだまだ武藤がプロレスの主役を張っていた時期に発売された。パッケージからすると橋本真也に主役は移っていたかも知れない。まあ自分にとっては武藤だったのだ。なので当然使用キャラは武藤でし…

ヨッシーストーリー

64が如何にソフト不足に悩まされていたかが良く分かる作品である。任天堂の看板キャラに成りうるヨッシーのゲームをここまで中途半端な出来で世に出したのは後世に禍根を残す行為だった。たしかにヨッシーは今でも人気はあるがこのゲームをしっかり作ってい…

ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー電流イライラ棒

ウンナンの人気番組をゲーム化、安易な一発ゲームとして64から発売される。俺にはこれが面白いと思う感性は無い。流行っているうちにさっさと作って売り捌いてしまえ的なゲームで10回はやらなかったと思うぐらいつまらなかった。 お気に入り度 ⭐️ やり込み度…

デュアルヒーローズ

ハドソンから3D対戦格闘ゲームのピークあたりに発売されたゲーム。若干衰退し始めていたかもしれないが各社が競って新作を出しており、どれも似たようなものと思っていた。主人公キャラでひと通りやったのと、育成をほんのちょっとだけやったと思う、ユーザ…

ファミスタ64

64で発売された唯一のファミスタと思っていたら、なんとナムコはコレ以外64ソフトを出して無いらしい、いや〜64もソフト不足になるわけだ。野球ゲームには詳しく無いが、この頃になると既にパワプロに覇権を譲っていたようだ、初代ファミスタがあまりにも革…

パワーリーグ64

"がんばろう神戸"の掛け声のもと仰木監督率いるオリックス・ブルーウェーブがプロ野球の主役であった時代に出た野球ゲームです。田口、ニール、そして既にスーパースターとなっていたイチローが主軸を務めるオリックスは衰退し始めるプロ野球最後の輝きだっ…

64大相撲

芸能スポーツである相撲を題材にしたゲーム。全くつまらないゲームでも無かった気はする。ポリゴンが使えるようになったので作ってみましたと言った感じで作り込んだ様子は見られない、つっぱり大相撲から成長していないと思う。 お気に入り度 ⭐️⭐️ やり込み…

ディディーコングレーシング

燃えるレースゲーム、シングルプレイに限ればシリーズ最高傑作と呼ばれるマリオカート64でさえも凌駕する実力らしい(マリオカート64はやった事がない)。レースカーとホバークラフト、飛行機を乗りこなす事になるがどれも慣れると自在に操れる感を味わうこ…

がんばれゴエモン ~ネオ桃山幕府のおどり~

コナミが頑張って育てていたキャラクターであるゴエモンのゲーム。キャラクタービジネスは難しいとつくづく思う。いつかまたひょんな事から復活するかもしれないので大事にして欲しいもんだ。で、このゲームだが3Dアクション黎明期の作品そのものである、作…

マルチレーシングチャンピオンシップ

64のマイナーレースゲーム、やった事がある人はそんなにいないだろう。リアルさを求めたゲームではなくアクションゲーム的な攻略によりコースを進んで行く感じだったと思う。自分の印象は非常に良く短期間にパパッと終わる面白いゲームだった。 お気に入り度…

スター・ウォーズ 帝国の影

当時スター・ウォーズ ゲームは地雷と考えられていた、本作もワゴンに山積みされる運命を辿った。ファミコンのスター・ウォーズ が酷かったのが始まりのような気もするが、やはり64までは映画とゲームの表現力に差があり過ぎた。スター・ウォーズ を想像して…

時空戦士テュロック

最終的にはFPSの面白さを教えてくれて記憶に残る一本となったゲーム。当初は安売りされており、期待せずに始めたと思う。家庭用ゲーム機で最初の本格ポリゴンFPSなのでは?とにかくスタートから難しかった、世界が広過ぎて把握できなかったのだ、今では大し…

スターフォックス64

「しっびれる〜」の広末涼子が印象的。コントローラに振動を組み込んだ最初のゲームだと思う。それほどやり込んだ記憶はない、エンディングを見るだけなら難しくないが、極めるのは無理と直感で思ったからだ。今思うともうちょっと楽しんでも良かったと思う…

JリーグLIVE64

EAのスポーツゲームと言えば、今は結構有名なのではなかろうか?当時はマイナーな部類だったと思う。表紙は野人岡野かな?記憶に無いサッカーゲーム。上手く操作出来なかったような気がします。それでもいちばん簡単なモードで終わらしたと思う。多分ワゴン…

超空間ナイター プロ野球キング

64初の野球ゲームだそうだ。デッドボールで体がガラスのように砕け散るのとイチローが記憶に残っていると思っていたら、ウィキにも同じような事が書いてあった。コントローラパックの占有率が高過ぎる為、適当にコンピュータにやらせて優勝し速攻で終わらせ…

実況Jリーグパーフェクトストライカー

Jリーグが盛り上がっていた時期のゲームです。当時プレミアリーグも同じくらいの規模だったらしいので二十数年で随分差を付けられたものだ(岡田監督引用)、経営って大事ですね。で、ゲームの話です、たぶんこれの前にやったサッカーゲームはフォーメーショ…

ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット

後年はソフト付きのコントローラパックとして売られていた悲しい運命のゲーム。最後の方は廊下をひたすら走っていた記憶しかない。ラストシーンが泣ける名作らしいが覚えていない、たぶん泣けなかったのだろう。コレをやった後に前作をやったので、全くつま…

ウエーブレース64

完成度の高いレースゲーム。結構真面目にやってました。レースを面白くする為に良くあるコンピュータ側の変な調整もなく、ただひたすらストイックに練習して優勝を目指します。波に船底を上手くのせてスピードアップさせたり、曲がる時はスピードを落とし過…

最強羽生将棋

羽生一門に挑戦するゲーム。私はNHKの将棋番組をたまに見るくらいの熱心な将棋ファンです?棋士の表情や解説を聞くのが楽しいです。将棋の腕前はファミコンといい勝負なので64では相手にならないレベルですが、このゲームは、なんと攻略本が出版されています…

パイロットウイングス64

スーファミ版はやっていない。ゲーム部分がほとんどないシミュレータ。良い点としては風や浮遊感を感じられる、当時では秀逸な出来だと思います。しかし、現実に近づけようとした結果、繊細な操作が求められる上、クセのあるキャラクターと相まってとてつも…

ブラストドーザー

64初期に出た変わり種ゲーム。トラックの行く手を阻む全ての物を破壊するゲームである。破壊はいろいろな乗り物で行うことになるのだが、どれも操作にクセがあり過ぎてサンディスティックを破壊しかねない状況になる。けっこうやり込んだが、オールプラチナ…