2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

スターフォックス

スーパーFXチップを積んだポリゴンシューティング。ゲームのスピード感はあまり無くどちらかと言うとキッチリ狙って撃ち、段階を踏んで攻略する作りになっている。今となってはチープなポリゴンであるが家庭用ゲーム機であることを考えればまあまあの出来で…

16:NINTENDO64[ハード]

当時はワークステーション並みの性能をもった家庭用ゲーム機として話題であった。本当にゲームの中に新しい空間世界が現れたのである、PSなどは舞台を見ている程度の立体表現であったが、64によって箱庭の世界を飛び跳ねる感動が実現された。しかし、この世…

バルンバ

名作ファイナルブラスターを輩出する事になるナムコからちょっとだけ早く発売されたシューティング。自機の砲台を回しながら360°全てから迫ってくる敵を倒してゆく。グラフィックはとてもキレイだったと思う、ゲームも安定した面白さだった。RUNボタンまで使…

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者

ディスクシステムに前後編という珍しい形態で発売されたアドベンチャーゲーム。話に入り込み易くする為にうまくゲームシステムを使っており見事な出来である。RPGではストーリーをほとんど気にしない筆者も恥ずかしながらラストは感動した、ゲームで感動する…

MotorStorm: Apocalypse

アクセルを踏み込み、ブーストをきかせ、ハンドルを切りまくりながら攻略するアクションレースゲーム。地震や嵐の中をコースを選びながら優勝を目指す。3D対応のグラフィックは素晴らしく環境の変化を良く表現出来ていた。しかしながら発売時期が良くなかっ…

メタルギアソリッド3 サブシスタンス

PS2

とりあえず話題になっていたので遅まきながら買ってみた。相変わらず小難しい話しになっているようだ、飛ばし読みで進めるためほとんど内容が入ってこない、ちょっと子供っぽいところもあるがこういうのが好きな人もいるのだろう。核兵器が安易に爆発するの…

バーチャルフィッシング

海藻が前にある様に見えるので合格点をあげよう。釣りゲーはどれもこんなもんじゃなかろうか?魚は結構リアル系だったと思う。ヒットとリールを緩めるタイミングが魚の種類毎に違うので、それを覚える必要がある。各地の大会に出場して優勝すると、最後にヌ…

スターオーシャン セカンドストーリー

未だに続編が作られているところを見ると、それなりに人気シリーズなのではないかと思う。まだゲームで津波が許されていた時代であった。たぶんラスボスだと思うが、床が波打つ攻撃が強すぎて何度も倒された気がする。とにかく長かった、以上が覚えているこ…

がんばれゴエモン ~ネオ桃山幕府のおどり~

コナミが頑張って育てていたキャラクターであるゴエモンのゲーム。キャラクタービジネスは難しいとつくづく思う。いつかまたひょんな事から復活するかもしれないので大事にして欲しいもんだ。で、このゲームだが3Dアクション黎明期の作品そのものである、作…

ナムコットオープン

これは珍しく中古を買ったような気がする。ファミコン時代からナムコのゴルフゲームはよく出来ていた、と言うよりスポーツゲーム全般で定評があったと言うのが正しいかもしれない。ハードはスーファミに変わったが安定の面白さだったと思う。ゴルフというゲ…

謎のマスカレード

表紙とメサイヤと題名だけは覚えている、ゲーム自体は見事なまでに、まったーく覚えていない。評価のしようが無いので昔のメモを見たら「つまらない」でした。あ、推理アドベンチャーゲームでした。 お気に入り度 ⭐️ やり込み度 エンディング

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

本当に伝説となったゲーム。スーパーマリオによって本格的に始まった家庭用ゲームの頂点が早くもこのゲームによってもたらされた。歴史上の一つの終着点に到達してしまった感じだろう、たぶん誰も予想していなかったと思う、こんなに早くにその後のゲームの…

15:セガサターン [ハード]

サターン だと思っていた、正式名はセガサターン らしい。友人から借りて箱を破ってしまった為、しょうがなく購入したゲーム機である。1ヵ月ぐらい経ってから64と交換して、わらしべ長者になったので文句は無い。プレステに比べてポリゴン機能が劣っていた為…

刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ

PCからファミコン、PCエンジン、DS、iOS、switchと様々なハードに移植された作品。それなりに面白く無ければここまで移植される事はないだろう、という事で購入してみた。switchでセールをやっていたので、そのチャンスを逃さず100円でDL、良い買い物だった…

ICO

オリジナルのPS2版はやらなかったPS3版が初体験となる。映像的にはHD化され、かなり良くなったのではないかと思う。全編3Dメガネで楽しんだが立体視も非常に良い出来だった。ゲーム自体は歴史に残る程の名作だと思う、若干操作系にイライラする所はあるが些…

ファイナルファンタジーXII

PS2

グラフィックが綺麗だったと思う。戦闘の見た目はベイグラントストーリーを思い出させる線が画面に出てくる。ガンビットシステムはよく出来ており、面倒くさいバトル操作を省いた上で適度に操作させる事によりゲームに参加している感を演出している。ストー…

ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!

プリクラとほぼ同時期に発売されたアトラスのバーチャルボーイゲーム。「一応ちゃんとしたゲームに仕上げたぞ‼︎」と言っているようなゲームである。当時勢いのあったアトラスだからこそ、ここまで出来たのだろうと思う、なんとか普通レベルまで押し上げた感…

ANKH/アンク:ピラミッドの謎

PC

これも1と2をやったが、どっちがどっちだか記憶が混乱している。中身は似たような感じだったと思う。相変わらず吉村教授の三文芝居が見れるのがいい所だ。最後に船に乗って旅立って行くのはこっちかなー?コイツも珍しく家に無いんだよね、紛失ゲーです。 お…

クロノ・クロス

ナイフで刺されるシーンがあったような?トロピカルな雰囲気と猫かヒョウ男もこのゲームのような気がする。赤や青、他にも色々なバーを使った戦いに飽きてダラダラやっていたと思う。他のゲームに比べて個々のシーンは印象に残った方かもしれないが肝心なゲ…

マルチレーシングチャンピオンシップ

64のマイナーレースゲーム、やった事がある人はそんなにいないだろう。リアルさを求めたゲームではなくアクションゲーム的な攻略によりコースを進んで行く感じだったと思う。自分の印象は非常に良く短期間にパパッと終わる面白いゲームだった。 お気に入り度…

ファイナルファンタジーV

隕石が落ちて来たのとラスボスは覚えている、その間はまったく覚えていない。FFシリーズの中では売上本数は多いもののあまり目立たない存在のような気がする。それでも本作をこよなく愛する人も数多くいるようである。システムがいろいろ凝っていたようだが…

暗黒伝説

PCエンジンで発売された良質アクションのひとつ。道中の敵パターンが結構あり、また巨大ボスのキビキビした動きはアクションとして良く出来ている。難易度も程よく難しく達成感を味わえる。ラストが衝撃的なのも、このグラフィックだからこそ生きてくるので…

ドラゴンクエスト

ⅡかⅢをやった後に買ったと思う、どっちだったかなー?それでも結構面白かったと思う。コレをリアルタイムでやっていれば生涯忘れられないゲームになった可能性は十分あると思う。なんたって最初のRPGなんだから(PCなんて当然持ってません)。友人が「パスワ…