忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣

名作「忍者龍剣伝」の続編になる。残念ながら1作目には遠く及ばない出来であった。普通のアクションゲームだと思う、期待が大きすぎたのがよく無かったかもしれない。いろいろパワーアップしているのでこちらの方が好きな人もいるかもしれないが、ゲームとし…

バッキーオヘア

プレミア化してしまったゲームらしい。そのうち売ろうと思う。なんか面白かったような気がする。ウサギのアニメが海外であったらしい、そのゲーム化なのでパッケージのキャラクターデザインはかなり濃いと思う。ゲームの出来が良かったのもプレミア化の一因…

蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカン

オルドに尽きると思う。ファミコンのくせに妙に色っぽい后達が絶妙なセリフまわしで楽しませてくれる。才能あるドット絵職人と脚本家の成せる技なのだろう。やる事は三國志と変わらないがピリッとわさびが効いた名作となっている。 お気に入り度 ⭐️⭐️⭐️ やり…

ジャストブリード

RPG要素の強いファイヤーエムブレムと言った印象だ。アイディアが出尽くした感の強いファミコン末期での発売であったため、目新しい部分はそれぼど無かったが各要素を少しだけ発展させて上手く融合し面白く仕上げたゲームです。スーファミに開発を変更してい…

ナムコプリズムゾーン ドリームマスター

ファミコン末期の面白い方の一本。そうハードの末期にはその機能をしゃぶり尽くした面白いゲーム群と「販売機会を逃したら大変⁉︎」と適当にまとめただけのつまらないゲーム群にわかれる、ファミコンは比較的まともなほうだが64は酷かった。本作は結構面白か…

トップストライカー

ファミコンの名作スポーツゲームを数多く輩出しているナムコのサッカーゲームである。ファミコン全盛期にナムコはスポーツゲーム分野で任天堂を凌駕しており凄まじい独創性と開発力を保持していた。そんなナムコから唯一発売されていないメジャースポーツが…

Tom Clancy's H.A.W.X. 2

ドッグファイトゲーム、ファミコンのアフターバーナーから随分と進化したが、やる事は似たようなものである。ドラマ仕立てなところが非常に面白い、トム・クランシー系ゲームの最大の売りだろう。お決まりの最後のトンネルは初見で「嘘だろう、これ入るの?…

人間兵器デッドフォックス

ファミコンにありがちな最初はまったく歯が立たないが慣れてくるとそれなりに面白いゲームである。堪え性のなくなった今の自分では太刀打ちできないだろう。ラスボスが難しく連射ライフルが必須だと思う。カプコンらしく難易度は高いものの良いゲームである…

42: ニンテンドーDSi[ソフトランキング]

ニンテンドーDSi(勉強用) お気に入りソフト リスト(全4タイトル 100%) ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(星5つ 0タイトル 0%) 該当なし ⭐️⭐️⭐️⭐️(星4つ 1タイトル 25%) ゼルダの伝説 大地の汽笛 ⭐️⭐️⭐️(星3つ 2タイトル 50%) BIOHAZARD Deadly Silence 逆転裁判3 ⭐️⭐️(…

アーマード・コアV

すでにオンラインサービスが終わって久しい頃に100円で買った。アーマード・コアという名前はかなり昔から知っていたが一度も触ったことはなかった。ゲーセンに昔あったバーチャロンと混同していて同じゲームだと思っていた、バーチャロンの操作がとても難し…

三國志

定価14,800円の高額ソフト。ファミコン絶頂期に発売されたと思う、実際に攻略したのはかなり後であった。高いことと、特に三国志に興味も無く、見た目もとっつきにくかったので友人がやっているのをチラっと見た程度で触手が伸びることはなかった。また、プ…

スーパーストリートファイターIV アーケードエディション

いろいろなバージョンがあるストリートファイター4のうちの1つ。一般ゲーマーにとってはどのバージョンだろうと大差ないだろう。完全なマニア用ゲームだが各バージョンが世界で100万本以上売れているのは凄い事だと思う。一方でカプコンはさらに売上を拡大…

魔法のプリンセス ミンキーモモ リメンバードリーム

ネットの評判を見たが、かなり良いようである、そうであろうと思う。内容は忘れてしまったが、非常に良い印象だけが残っている。プレミアもついているようなので希少価値と中身が評価されたのだろう。女の子用キャラゲーのため普通は誰も期待せずスルーされ…

バイナリー ドメイン

「龍が如く」を作っていた人達が作ったらしい、パッケージに書いてあった、そんな事が売りになるのだろうか?自分的には「あっそっ」て感じである。龍が如くには固定ファンがいるようなのでその人たちが買ったのかなー?とにかく安かったので買ってみた。い…

ゴールデンアックス

30年近く前にやった時は2人プレイだったので楽しんでる内にすんなり終わったと記憶している。なので、今回も適当にやってれば終わると思っていた、いや〜思っていたより難しかった。コンティニューとクレジットを最大にすれば絶対余裕のはずであったが、ちょ…

コロンブス~黄金の夜明け~

俺の第二期ファミコンブームにやったゲーム。ゲーム初期に手に入るナイフが最強装備という今までの常識を覆したRPGである。タコの敵がいたような?トミーからファミコン末期に発売されたのことで全く期待していなかったが、それなりにロールプレイングになっ…

RESISTANCE2

時代に乗り遅れてはいけないと思いKILLZONE 2と共に買った。うーん違いがよくわからない、どれも一緒に見えてしまうのだ、初代テュロックはあんなに面白かったのに、FPSにいつの間にかついて行けなくなってしまった。謎解きが無いのが原因なのかな〜?ただ照…

2010 ストリートファイター

ストリートファイターシリーズの一作としてカウントして良いのであれば、シリーズNO,1のストリートファイターと呼べる傑作である。攻略にはバックフリップ習得が必須となる、しかしそれさえ覚えれば後は良作アクションのキモとなる思い通りにキャラを操る爽…

KILLZONE 2

FPSが間違いなく下手くそであることを認識した一作。評判が良かったので買ってみたが北米版だったのが良く無かった、説明書と会話をちゃんと理解しないとわけわかんないうちに死にまくります、というか?エンディングを迎えてもまだわかりませんでした。グラ…

41:PlayStation 2[ソフトランキング]

PlayStation 2(質の良いソフトしかやってません) お気に入りソフト リスト(全19タイトル 100%) ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(星5つ 3タイトル 16%) ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 ワンダと巨像 バイオハザード4 ⭐️⭐️⭐️⭐️(星4つ 3タイトル 5%) トム…

マルサの女

伊丹十三の映画では一番面白かったと思う、特に伊丹監督に思い入れも無いし、好きなわけでも無いが、この映画は良かった。カプコンはスウィートホームもゲーム化しているので伊丹監督と何か繋がりがあったのかなー?ゲームの方はあまり覚えていないがそれな…

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD

wiiではやったことがないので、本作が初見となる。ゆっくり気長にやるつもりだったが、集中してやってしまった、まぁ面白かったのでそんなもんだろう。謎解きは若干簡単と思われる、じじいには丁度いいくらいだ。カエルに水をやるアクションが分からずネット…

Mortal Kombat

名前は聞いた事があった残虐格闘ゲーム。本作は9作目になるらしい。格闘ゲームは下手くそなのであまり興味は無かったが、ゲーセンだか?スーファミ?で実写を見た時は「なんじゃコレ⁉︎」と思ったことは覚えている。PS3の本作は実写ではないが、アメリカンチ…

ベスト競馬ダービースタリオン

始祖にして唯一の競馬シミュレーションゲーム。薗部博之ファンの友人が発売日に買って来て遊んでいるのを傍らで見ていた、衝撃的な面白さであった。その日の夜、速攻で買いに行きました。熱中してやったのを覚えている、"もんく"のセリフが出てくると勝てる…

Aliens vs. Predator

一作目はホラー、二作目はアクションと内容を全く変化させることで2作とも大ヒットした映画エイリアン。一作目はシュワちゃん主演のSF戦場アクション、二作目は劇中でシリアスからギャグ映画に変更するという離れ業を演じイマイチヒットしなかった映画プレデ…

谷川浩司の将棋指南II ~名人への道~

自分のレベル的には丁度いい将棋ゲームだったのだろう。谷川浩司と言えば名人を取った時にラジオに出演していて、その時の語り口調がなんと落ち着いていたことか、天才というのは若くても天才なんだなーと思ったことを鮮明に覚えている。当分は谷川時代が続…

Overlord II

ピクミンの亜流らしい、ピクミン自体をやった事が無いのでなんとも言えないが、ミニオンと言う家来に無茶な命令をして謎を解いていくアクションパズルである。内容は悪の親玉になって悪事をはたらくためダークでアダルティな内容で教育上子どもには良くない…

ガンナック

たしかザナックのパロディ版として発売されていたような気がする。シューティングゲームが進化できなくなり始めた頃に流行ったパロディ化の波に乗って作られたゲームだと思う。難易度設定があったようだが並み?でやったと思う。シューティングの最高峰ザナ…

レンタヒーロー

当家、現時点(2021.7)での最新ハード:メガドライブ ミニでのプレイとなる。メガドライブ に含めて感想を書こうかと思ったが、今と昔では攻略情報の入手難易度があまりにも違い過ぎる事とswitchでも感じたが、どこでもセーブの使い勝手があまりにも便利な事…

2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会

期せずしてワールドカップ系ゲームの連続レビューとなります。先にテクモワールドカップサッカーの感想にも書いたがサッカーゲームのキモは対戦にあると確信している。友人がいた頃にやったゲームの方が面白かったのは当たり前で、比較してはいけないと思う…